2020 師走
『黄葉する沢』
紅葉の写真を撮りたさにあきる野市の秋川渓谷に行ったものの、
『山中の渓谷にいる感』が足りないせいでしょうか、
何か物足りなさを感じて
払沢の滝まで足を伸ばしました。
この頃はまだスマホを使ってなくて、
標識か地図で払沢の滝があるのを知って行ったのだと思います。
滝から流れる清流に沿った遊歩道を歩いている最中に、
この送水管が対岸にあるのに気付き撮影しました。
木製でしょうか、この送水管の長い時や風雨を経た様に、
存在感や渋味みたいなものを私は感じました。
あと、手前の木の幹も……。
払沢の滝も撮りましたが個人的にはこーゆーモノの方が好きで、
前にフェイスブックの方に上げたのに
またここに載せました(苦笑)