『堰き止められた川に架かる橋』
この写真はツーリングで新潟県魚沼から酷道352を経由して
尾瀬の北にある桧枝岐村に宿泊し、
その後只見川を沿って走った際に撮ったものです。
只見川はいくつかダムによって堰き止められ、
水面が湖のように波立たず穏やかで只見線の橋が映って見えます。
眺めていると心が落ち着きます。
ただ2011年夏の豪雨による被害で
只見線が分断されたまま現在に至っています。
この数年後再び訪れた際には、
土砂が流失し線路が宙に浮いたままであったのを見ました。
2022年度の復旧を目指しているとのことですが、
どうなんでしょうね……。
皐月 文月
光画権濫にもどる