心理カウンセリングって何でしょう?
こちらをご覧になられていらっしゃる皆さまは、お悩みをお持ちでしょうか?
もしそうでしたら、どのようなお悩みを抱えていらっしゃるのでしょうか?
例えば会社の上司とうまく折り合えないとか、家族間で仲が悪い、これからの人生どうしていいのか解らない、怒りや悲しみなどネガティブな感情をコントロール出来ないなど、お仕事や家庭内外、自他に関することなど色々あるかと思います。
心理カウンセリングはそういったお悩みに対しての背景、考え方などを尋ねる質問を行い、今感じていらっしゃる怒りや悲しみ辛さなどといった感情をその人になったかのように共感し、ご相談するお客様と一緒になってそれらを受け止め解決する手助けをいたします。
お悩みなどの内容によっては、これからの行動方針や内容などに関する提案や、記憶、意識上にはなく無意識上にあると想像される願望を語ってもらう提案、空いている椅子に誰か座っていると想像してもらって、そこに向かって話しかけてもらう提案などをお願いすることもあります。
またいくつかの質問が書いてある質問紙に答えていただく心理検査を行って
その時の性格の傾向を知ってもらうことや、絵を描いてもらうアートセラピーなどを行うこともあります。
それらを様々な行うことで、お客様の様々な問題を解決し幸福な人生を創り上げるのをお手伝いし続けます。
……ちなみに、お客様相手に洗脳することはございません。
心理カウンセリングはお客様自らの意思で自らの力で自らの幸福な人生を創り上げていくことを支援するもので、他者の意思でお客様を操り他者の利益の為に利用する為のものではないのです。
……そんなコトをする位でしたら、心理カウンセリングなんかやらずに、邪で怪しい『新興宗教』を立ち上げ『教祖サマ』になって、『信者』相手に何かにつけて寄付金をタカりまくるなどして儲けます。
税制上優遇されていますし(苦笑)
2018.5.29