今朝カウンセリングルームに行こうと
住んでるアパートの共用部の階段を降りると、
入り口前にオスのクワガタがひっくり返って脚をばたつかせていました。
その脚には綿ボコリがひっついている。
なぜか起き上がれないようでした。
やってることはだせーが、アゴがいかつい立派なオスクワガタでした。
すげー。
かっけー。
これで見るとリング上で挑発するアントニオ猪木だ。
でもひっくり返されたからって、モハメド・アリ戦の時の猪木には見えないな。
それはさておき調べてみると、
これはミヤマクワガタみたいな感じがします。
2年前にもここでメスクワガタを捕まえたことがありますが、
(※ その時のブログ も一つ)
また捕まえるとは思いませんでした。
誰かが飼ってるのを逃がしたのではなく、
多分、近所の山で生息しているのでしょう。
結局山の近くの近所の畑で逃がしましたが、
川崎市畏るべし。
色んなモンが住んでる。
先々月にも近所でアオダイショウと猫が争ってるのを見ましたし、

数年前の夜にも親子連れのタヌキらしき生き物を見ました。
そのうちオオサンショウウオも
……見れるワケないか。
見つかる方が怖いわ(苦笑)